loading...

ぎょくせんじつうしん

NEW
2023.01.01明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します! 本年2023年は卯年。玉幼のマ…

2022.12.22第69回お遊戯会

2学期の締めくくりとして、第69回お遊戯会が行われました。 少し前から「あと何回寝たらお遊戯会??」と…

2022.12.1212月2週目の出来事

「成道会」 玉泉寺幼稚園ならではの行事『成道会』が12月8日に行われました。『成道会(じょうどうえ)と…

2022.11.11おいもほり

幼稚園の境内にあるおいも畑✨そろそろ収穫時期となり、年長組さんがおいも掘り体験をしました。 「…

2022.10.28ハロウィン

玉泉寺幼稚園はお寺ですが、ハロウィンは子ども達には既に身近なイベントですので、巨大かぼちゃで楽しい遊びを行い…

2022.10.21移動動物園と年長親子レク

ずっと続いていた雨が、この日だけ止むという玉幼っ子の行いが良いとしか思えない幸運な日でした。 朝からワ…

2022.10.05第69回運動会

秋晴れの中、子ども達が楽しみにしていた運動会を開催しました。翌日はすっかり雨でしたので玉幼のなんという行いの…

2022.09.09十五夜

明日9月10日は十五夜、満月を迎えます。夜空に美しく浮かぶ満月を愛でる、お月見の季節がやってきます。 …

2022.09.05かわいいお客さんがみえました

2学期が始まり、また楽しく元気な玉幼っ子の声が響いています。今日は素敵なトラックとお客さんに「やったー♡」と…

2022.07.28楽しかった7月♪

7月は暑かったり、大雨が降ったり、気候が定まらず元気いっぱいの子ども達もこんなに楽しさ盛り沢山で降園時刻には…

2022.07.12エバリーさんやスウィーティーくんに会えました。

先日の七夕まつりのお祝いに、エバリーさんによるピアノと尺八のコンサートがありました♪音に合わせて身体を揺らし…

2022.06.30祝!開園記念日!永年勤続表彰!

7月1日は第68回開園記念日です。昭和29年はこんな様子でした。 通われていた、おじいちゃま、…

TOP