
11月でも、みんな半袖で元気いっぱいです!

「文化の日」 どんな日なのか?みんなで知ることができました。

「七五三」 これからも、みんなスクスク大きくなってね!

この季節になると、自主的にお片付け!整理整頓してくれる年長さん達。
流石です✨



ある時、先生達が使う「ちりとり」が、いつもの場所にないなぁ~と思ったら!
おままごとのオーブンになっていました。
創意工夫!!


お待たせしましたぁ!ウーバーイーツで~す!

お寺の工事に入っている大工さんが、パパッと作ってしまった〒ポスト
マロンちゃんとチョコちゃんが気にってしまいました。



すっかり日が短くなりましたが、体操クラブも、みんな汗だくで頑張っています。


子供達も畑の大根もスクスク育っています!


つけたし:
ある日ある時の、詩人S平くんのつぶやき……
「秋」っていう言葉は・・・
赤い葉っぱの「あ」と
黄色い葉っぱの「き」なんだね 🍂
玉泉寺幼稚園へのアクセスはこちら