MENU 玉ぎょく泉せん寺じ幼よう稚ち園えん 園のおもい 教育について 園での生活 入園のご案内 園のおもい 教育理念 主な学年目標 教育について 教育内容(一斉保育) 園内紹介 園での生活 園の一日 年間行事 入園のご案内 保育時間 通園コース 昼食について 制服 入園までのながれ 父母の会(保護者会) ニュース ぎょくせんじつうしん
NEW2021.11.22勤労感謝の日 明日11月23日の勤労感謝の日に因み、玉幼ではお店屋さんごっこをしました。 「おもちゃ屋さん」「ケーキ…2021.11.15かいこの繭・・・その後の壮大プロジェクト 夏まで可愛がってたかいこは・・・ 繭になりました!! 中のかいこはどうなっているのかな・・・と開…2021.10.22移動動物園 とても寒く雨もありましたが、牧場から素敵な動物さんたちが遊びにきてくれました!みんなの普段の行いが良いからか…2021.10.17白バイに乗りました! 年長さん向けの交通安全教室があり、警察官の方や区役所の方に道路の渡り方などを教えて頂きました。 あと半…2021.10.11市営バスと市電保存館の見学に行きました 年長組さん本日サプライズで園外学習に行きました。なんと、交通安全の学習も兼ねて市営バスに乗せて頂きました。 …2021.09.21十五夜 今日は十五夜です。中秋の名月ともいいますね。幼稚園でもお供え物をして、どんな日なのかお話しを聞きました。 …2021.09.08スーパーボール&ゼリー流し 今年も流しそうめんの代わりに「スーパーボールとゼリー流し」をしました!! なんだかとても楽しそう!!と…2021.09.012学期がはじまりました 神奈川県は緊急事態宣言中で心配な状況ではありますが、しばらく半日保育という形で始業致しました。 子ども…2021.08.28残暑お見舞い申し上げます 夏休みももうすぐ終わりです。皆さんお元気ですか。 マロンちゃんは、理事長先生宅で自由に伸び伸びと過ごし…2021.07.07七夕まつり 今朝は少し雨でしたが、幼稚園の七夕まつりの様子を少しご紹介します。 七夕って何だろう?は先生達が作った…2021.06.303つも嬉しいことがありました 今日は横浜市幼稚園大会があり本園からも3名の先生たちが永年勤続表彰を受けました。 …2021.06.11梅仕事 今年は立派な梅の実が沢山で各クラスで梅ジュースを作りました。 まずは洗って、おへそ(ヘタ)を取ります。… « 1«...23456...10...»16 » 幼稚園の日常を、写真でご紹介! ぎょくせんじつうしん 2023.05.28 更新 写真をみる 次回の園庭開放は 2023年06月08日 詳しくはこちら お問い合わせはお電話で TEL:045-261-0609 玉泉寺幼稚園へのアクセスはこちら