loading...

ぎょくせんじつうしん

NEW
2025.08.05『 夏祭り🎐』

暑い中賑やかに夏祭りが行われました🎆年長さんはお祭りの前にも夕食を作ったり大忙し!楽しかった様子をお写真でご…

2025.07.14『お盆とスイカ🍉と小学校と』

お盆になりました。 玉幼ではお盆はどんな日?と先生から聞いて、お歌を歌ったり、迎え火🔥をたいて…

2025.07.08『七夕祭り🎋』

〈令和7年7月7日〉 7月に入り早いもので昨日は「七夕祭り🎋」でした!みんなで七夕のお話を聞い…

2025.06.20『6月の行事と夏🍉支度』

暑い日が続きますが子どもたちは元気いっぱい過ごしています! 先日、『歯の衛生週間』 歯磨き上手に…

2025.06.10『港の見える丘へ 親子遠足』

今年の遠足は、歩こう会👣 なんと年長さんは「3.7㎞」   年中少さんは「1.7㎞」港の見える…

2025.05.28『5月のおもいで』

子ども達と共に草木🌱も 虫🐛もグングン成長している季節です! 年長さんはカブトムシの幼虫のお世話。前よ…

2025.05.08『こどもの日 と 歯科検診』

爽やかな5月になりました子ども達はお外でマラソンをしたり体操したり沢山遊んだり、とても楽しそうです。 …

2025.04.16『元気いっぱいです!』

新入生も一日一日と様子が変わり、幼稚園でもニコニコで過ごせる様になっています。 やっぱり、お外…

2025.04.10『花まつり & 1学期始まりました』

令和7年度 元気な子ども達の声が響き始めました!! 年少さんは、朝は少し泣いてしまうけれど、こんなに上…

2025.03.20『令和6年度も ありがとうございました✨』

3月12日(水)2階の講堂にみんなが集まって、年長さんとの「お別れ会」が行われました。 …

2025.03.12『3月も 楽しいこといっぱい!』

今年度もおわりが近づいて参りました。 いろいろな事に挑戦したみんなにご褒美がありました✨ 年長さ…

2025.03.06『ひなまつり』

3月3日のおひなまつり。横浜はあいにくの雨でしたがでも、いつ迄も燃えつづける大船渡の山火事には、勢いを治める…

TOP HOME