
年長組さん本日サプライズで園外学習に行きました。
なんと、交通安全の学習も兼ねて市営バスに乗せて頂きました。
「幼稚園バスより広ーい!」

「お金払わなくていいの?」

「乗ったことある!!」などなどみんな大興奮です!

以前、みんなで描いた絵画も滝頭営業所の入り口に素敵に飾って頂きました!

車庫には沢山バスがあって、ベイサイドブルーもありました!
いつか乗りたいなぁ♡
バスの修理工場もありました!

バスに乗ったまま巨大な洗車機にも入り
大きなブラシと水が動いてきて、みんなも先生達も楽しませていただきました!

さて、その後は市電保存館まで案内していただきました。
50年前はこの素敵な市電が横浜の街を走っていたそうです。

床も木でできていて、中に入るとタイムスリップできるレトロ空間でした。

ジオラマ見学も電車が走ってくるたびに
「新幹線だ!」「京急だ!」
「赤レンガ倉庫もあるよ先生!」など嬉しそうに教えてくれました。

たのしすぎてあっという間でしたが、沢山お土産も頂き
「今日はいい日だね」とご機嫌な年長組さんでした。

午後はお礼のお手紙を書きました。
無事にみんなの気持ちが届きますように!




職員の皆様、大変お世話になりました。
また、いつも安全に市民を乗せて頂きありがとうございます。
これからも子ども達の憧れの市営バスの運行宜しくお願い致します!!
玉泉寺幼稚園へのアクセスはこちら